獣医師開発 ニオイをとる砂専用 猫トイレ
スタートセット※東京猫医療センター服部獣医師と当社獣医師の共同開発

  • トイレ

猫のお医者さんがつくるとこうなる

  • 「猫ちゃんとオーナーにとって理想のトイレ環境を目指して」。
  • 固まる猫砂専用の猫トイレ。
  • 東京猫医療センター服部獣医師と当社獣医師の共同開発。
  • 獣医師開発猫トイレに「ニオイをとる砂5L」が2袋入りのお買い得なセット品。
  • 動物行動学に基づいたサイズ設計。
  • 猫ちゃんの体長の1.5倍*1を想定したゆったりサイズ。
  • 砂の飛び散りに配慮した「スマートワイド 構造®」(特許出願中)。
  • 子猫からシニア猫まで入りやすい低い入口。
  • つなぎ目がないから洗いやすくてお掃除ラクラク♪
  • 固まったオシッコの大きさで健康チェックできる、目盛り付きのスコップつき。
  • スコップサイズ:幅26cm×奥行き9cm×高さ4cm
  1. 猫の平均体長を33.6cmとして設計

特設サイト

お近くの店舗を探す

オンラインショップ

下記のオンラインショップサイト等でもお買い求めいただけます。

パッケージ写真
  • Amazon
  • LOHACO
  • Rakuten24

※ここから先は外部サイトへ移動します。
価格やサービス内容については、各サイトに記載されている内容をよくお読みになり、ご自身の責任でご利用ください。

商品詳細情報

表示成分 猫砂:ベントナイト、消臭・抗菌剤
材質:トイレ、スコップ(ポリプロピレン樹脂)
容量 -
使用期限 -
原産国 日本
個装サイズ(巾×高さ×奥行)mm・重量 585×215×400 10,000g
JANコード 4903351006874

注意表記

  • 本品は猫専用の室内トイレです。用途外に使用しないでください。
  • 必ず水平で安定した場所に設置してください。
  • 火気や暖房器具のそばに置いたり、熱湯をかけたりしないでください。火災や、人やペットのやけど、本品の変形のおそれがあります。
  • 直射日光の当たる場所や、高温になる場所で使用しないでください。変質や破損の原因となることがあります。
  • 愛猫やお子様がいたずらしないように十分注意してください。
  • ペットを中に入れたまま移動しないでください。移動の際は本品を両手で持ち上げてください。引きずると床を傷つけるおそれがあります。
  • 落としたり、ぶつけたりなどの乱暴な扱いをしないでください。事故や破損の原因となることがあります。
  • 本品が汚れたり、スコップの目盛りに猫砂が入った場合は、洗って汚れや猫砂を除いてください。洗う時はスポンジややわらかい布などと、薄めた中性洗剤を使い、よくすすいで水気をきってご使用ください。アルコール、ベンジン、漂白剤、研磨剤などは使用しないでください。
  • スコップのフックは安全上の理由で外れることがあります。フックが取れた場合はつけ直してください。その際は、指を切る等の事故や、愛猫、乳幼児、認知症の方などの誤食に十分に注意してください。万が一、誤食した際は、本品を持参の上、医師・獣医師に相談してください。

他のトイレから、本トイレに移行する場合

今までのトイレを除去し、これまでのトイレと同じ場所に、本トイレを置いてください。トイレまわりの環境を変えないことで、多くの猫ちゃんは自然と使うようになります。
ただし、猫ちゃんがトイレを我慢したり、別の場所で排泄する可能性がある場合は、無理をせず、今までのトイレと併用するなど、徐々にならして下さい。

猫砂の上手な入れ方

全量入れる場合
袋を開封してトイレ容器の底面に置き、袋だけをゆっくり引き上げます。
追加で入れる場合
袋の開封口を猫砂の表面近くにもっていき、ゆっくり補充します。

動画で見る「商品特長」(にゃんだふるトーク篇)

動画で見る「商品特長」(東京猫医療センター服部獣医師篇)

関連コンテンツ

「ずっとニャかよしプロジェクト」特設サイトへ
ニオイをとる砂獣医師開発猫トイレページへ
獣医師開発猫トイレ簡単3Dシミュレーターページへ
「猫ちゃんのトイレ日記」詳細ページへ
「ニオイをとる砂」ブランド30周年特設サイトへ

LION おすすめの商品

  • LINEで送る