レクチャーについて

「歯みがきアンバサダー」に任命された方を対象に、オンラインとオフラインの両方で計8回実施します。
犬の歯みがきをステップアップするための深い知識とともに、少人数ならではの個別の質疑応答で、ワンちゃんと飼い主さんに向けたアドバイスや、つまずきがちなポイントを押さえた歯みがきテクニックをお伝えします。

全8回のレクチャーも残すところあと2回。最終回前の今回は、アンバサダーのうにandおからちゃんが久しぶりにLION PETのペットルームに来てくれて、オンラインで参加の14組の飼い主さんとワンちゃんと一緒に、歯みがきの練習の成果を披露してくれました。

7回目ともなると、飼い主さんもワンちゃんもリラックスしていて、遠山先生とのやり取りもスムーズに。オンライン参加の人たちは、画面越しに歯みがきの様子を見せてくれて、その都度、ワンちゃんに合わせた解決方法を紹介。他の人がやっているのを真似してその場で実践してみる人もいたり、グループレクチャーの相乗効果も生まれていました。

アンバサダーのうにandおからちゃんも、歯みがきに挑戦。誰が見てもその上達ぶりは明らか。参加者の皆さんそれぞれで褒め合って、成長の喜びを分かち合うことができました。最後は、「口を開けて前歯の裏側を磨く方法」を先生が伝授。まだまだやることはたくさんあるけれど、習慣化できればきっと乗り越えられるはず。これからもレクチャーで学んだことを忘れずに頑張りましょう。

参加者の声

ルディ/ダズル
犬の歯の健康を守ってあげられるのは飼い主だけなので、時間が無い、面倒、犬が嫌がるなどの理由で逃げないで、歯みがきを継続しなきゃと思うようになりました。老犬になってもきれいな歯を保ってあげたいです。
写真:ルディ/ダズルちゃん
AO(あお)
頑張る意味や内容、やり方など発想の転換が出来たことが一番の収穫でした。また、歯みがきの悩みは自分だけではないんだと知ったことで、頑張り過ぎない、楽しんでやろうと思う事が出来ました。
写真:AOちゃん
わっく
上手く歯みがきが出来なくても、無理せず気をつけるようになりました。出来たらちゃんとご褒美をあげて、これで良いよって伝えてあげれるようになりました。いまでは歯ブラシを見ると、自分から来てくれます!
写真:わっくちゃん

Instagram

歯みがきプログラムの情報を随時更新中!!
@lion_pet_dog